練馬区で雪災、風災の保険適応修繕工事を行いました。|施工事例

練馬区で雪災、風災の保険適応修繕工事を行いました。

練馬区で雪災、風災の保険適応修繕工事を行いました。

練馬区で雪災、風災の保険適応修繕工事を行いました。

東京都練馬区のT様邸の火災保険修繕を行いました。



本宅と別宅2棟それぞれ保険請求を致しました。
内容は雪災は雨樋、風災は大屋根の棟板金、笠木の破損の申請になります。



それぞれ雪災、風災、共に認定されて本宅は大屋根棟板金交換、別宅1は雨どい全箇所打ち替え交換、漆喰全箇所補修、別宅2は笠木箇所、壁取り合い部板金の修繕を致しました。




本宅 大屋根 棟板金交換

■棟板金について
屋根の棟板金部分は台風による影響で釘が飛んでいってしまっていたり、浮いたりして隙間が出来るとそこから雨水が侵入してしまい板金の固定をしている下地材の劣化を早め、固定の保持力が弱まり釘がゆるんできてしまったりで強風の時に板金ごと外れて飛んでいってしまったりするので早い段階で対処するのが重要です。


棟板金交換 施工中
棟板金の下地材の貫板は木材ではなく、樹脂製のタフモックに変更、以前の木材よりも水を吸い込みにくく割れ等を起こしにくい素材です。






大屋根棟板金交換  施工中







大屋根棟板金交換 完了





続いて 別宅の雨どい全箇所交換です。  
雨どい Before








別宅1 雨どい After







別宅1 雨どい After





別宅1 雨どい After





別宅1 雨どい After







続いて別宅1  大屋根漆喰全箇所補修

■風災の漆喰部分について

雪の重みや台風などの強風で棟瓦がずれると同時に漆喰も崩れます。

一度崩れると元に戻る材料ではないため小さな亀裂からどんどん傷口が広がっていってしまいます。

もともと修復が容易であることが前提の材料でもあるため打撃などにはある程度強いですが接着している棟瓦や屋根瓦がずれるとそれに準じてしまいます。

そのため強風や雪の被害を受けやすい棟部材と同様に被害がわかりやすく火災保険が適用される事があります。



漆喰部分Before






別宅1 漆喰箇所 After





別宅1 漆喰箇所 After





別宅1 漆喰箇所 After







続いて 別宅2 笠木の補修  施工中







続いて 別宅2 笠木の補修  完了





笠木 壁取り合い部  完了






自然災害の影響で建物に被害がある場合は、火災保険を活用して保険で直す事ができます。




下記フリーダイヤル、又はメールにてお気軽にご相談下さい。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

施工事例一覧

ご相談・御見積り無料です。お気軽にお問合わせください。

0120-596-100
お問合わせフォーム
施工事例本店神奈川事業所ご契約の流れお客様の声